11月24日(日)、午前10時より、雅楽の練習会を行いました。
6名の参加に、見学者が3名で、楽しく楽器に触れて練習行いました。
次回の練習会は、12月8日(日)、午前10時からです。
楽器に触れたことがない、興味があって弾いてみたい、見てみたいという方は、お問い合わせより、参加のご連絡をお願いいたします。
交通安全祈願祭を執り行いました。
運転者本人、車も乗ってこれないという状況でしたが、運転者の親御さんが祈願用紙と自動車の情報を神前へお供えし、お祓い、交通安全祈願を行いました。
そのおかげで、交通安全祈願だけにとどまらず、子供達の立ち行きもお願いすることができました。
都合で運転者が遠方にいたりなど参加できない場合も、代理でお祓いを行うこともできます。
詳しくはお問い合わせより、ご連絡ください。
10月16日、インターネットよりお問い合わせをいただき、安産祈願を執り行いました。
若いご夫婦で、腹帯もお供えし、お祓い、玉串を奉奠していただきました。
「妊娠、出産という人の力ではどうしようもできないことだからこそ、毎日知らず知らずのうちに頂いている恩恵に感謝しつつ、その心を土台に安産のお願いをさせて頂きましょう」とお話しさせていただきました。